特別企画 プレイバック・2018 by 稲生

  いつの間にか、恒例となったプレイバック・シリーズを今年もリリースいたします。去りゆく2018年を、写真とブログで振り返ってみることにいたします。
  それぞれの詳細は、リンクした先のブログなどを参照してくだされば幸いです。(2018.12.25)
  ※拡大写真は、ブログ内の写真をクリックしてくだされば、見ることが出来ます。   (※)2019年賀状写真に採用しました。
(※)1.4
1.12 1.31/2.1 2.20・21・22 3.1 3.14・15・16 3.29・30
今年の初詣は、浜松市北区三ヶ日町の濱名惣社神明宮に、実母(93歳)と妻と共に行ってきました。 男声合唱界の巨匠・多田武彦氏が死去されました。このブログが意外とアクセス数が多かったです。 今年最初の遠征は愛媛県伊予・八幡浜・西予などを廻りました。 九州新幹線にて熊本県で3日間を過ごしました。局メグとしては人生初訪問でした。 御前崎市の浜岡まで、春を感じるために行ってきました。 宮城県塩竃・登米・大崎などを2泊3日で廻りました。 本年のテーマ地域の一つとして広島県の山間部を廻りました。
1.8ブログ 1.12ブログ 2.5ブログ 2.24ブログ 3.6ブログ 3.18ブログ 4.1ブログ
4.5  4.17・18・19 4.25・26(※) 5.10  5.23・24・25(※)
浜松市最北部の水窪町大野の一本桜のお花見をしてきました。 もう一つのテーマ地域である新潟県を廻ってきました。二日目には粟島にも渡りました。 続いて、妻とのフルムーンとして佐渡島旅行に行ってきました。 9年前に見つけたお気に入りの場所・二ツ亀にも行ってきました。 神奈川・千葉への‘落ち穂拾い’では、カフェテリア方式の郵便局がありました。 2泊3日の広島遠征では、広島市内を中心に楽しく廻りました。初日は似島です。 二日目には、原爆ドームの見学もしてきました。
4.8ブログ 4.23ブログ 4.30ブログ 5.6ブログ 5.14ブログ 5.26ブログ 5.29ブログ
5.31/6.1 6.8 6.19・20・21  7.13 7.17・18・19
福島県の‘落ち穂拾い’と山形県へ行ってきました。 兵庫と岡山の‘落ち穂拾い’計5局を鋭意訪問しました。 東日本大震災から7年が経過した岩手県沿岸部の局メグをしてきました。 いまだに仮設店舗として営業している局も多く、復興は道半ばとも感じました。 埼玉の‘落ち穂拾い’に続いて茨城・群馬・栃木・長野・山梨の‘マルチ捕り’を実施しました。 酷暑の中、福岡県南部の久留米・柳川と佐賀県鳥栖を中心に廻ってきました。 初日は、鳥栖市在住の局メグ家I氏の案内により、鳥栖市内などをスムーズに廻ることが出来ました。
6.5ブログ 6.12ブログ 6.24ブログ 6.30ブログ 7.15ブログ 7.22ブログ 7.25ブログ
8.1 8.2 8.30・31 9.6・7 9.18・19・20  10.4・5 (※) 10.11
今年の大河ドラマ『西郷どん』も、真面目に一生懸命最初から最後まで観賞しました。 徳島と香川に発生していた‘落ち穂拾い’をしてきました。香川は離島です。 広島県の完訪への道のラス前として、三次・安芸高田などと島根県邑智郡などを廻ってきました。 愛媛県の松前町・松山市を廻ってきました。離島の興居島も廻りました。 山形県山形・村山・最上などを2泊3日で実施しました。 足掛け12年をかけて新潟県を完訪しました。なかなかのボリュームでした。 横浜・東京の‘落ち穂拾い’では、帰りのバスに乗り遅れるというチョンボをしてしまいました。
8.1ブログ 8.8ブログ 9.4ブログ 9.11ブログ 9.22ブログ 10.10ブログ 10.16ブログ
10.18 10.25・26 11.8・9 11.17・18 11.29・30 12.7 12.18・19・20
富山の‘落ち穂拾い’と石川・福井の‘マルチ捕り’を北陸遠征として実施しました。 長崎フルムーン旅行がキャンセルとなり、代わりに宮城県に行ってきました。 福岡県飯塚市と行橋・北九州と廻ってきました。スタンプラリーにも緊急参加しました。 大学ゼミの同窓会・居城会が、居城先生を交えて静岡で開催されました。 11月第二弾の福岡遠征を北九州市・宮若市などで実施しました。 豊洲市場局と板橋の局を訪問して、東京23区内を再完訪しました。 今年最後の局メグとして、広島県完訪の旅と山口県上関町・周南市を廻りました。
10.23ブログ 10.31ブログ 11.11ブログ 11.22ブログ 12.4ブログ 12.12ブログ 12.23ブログ
  今年も『特別企画・プレイバック』を作成してみました。これを作成していくことで、私・稲生自身も1年を振り返ることが出来る訳で、ブログを読み返しながら、
  色々と思い出しています。その時々に、思ったこと感じたことは、それぞれの日のブログに書き込んでいるつもりです。
  閲覧者の皆様も、よろしかったら稲生の1年間を、駆け足でめぐってみてください。(2018.12.25)

インデックスへ  ぶらり・ 目次へ   2016へ  2017へ  2019へ  2020へ