郵便局めぐり(尾張西部・中信・相模北部東部編・写真)(3)

    ●三重大学内局は、局名どおりならば学生さんとすれ違うはずですが、付属病院内に
    あるため、患者さんたちとすれ違うことが多かったです。
    ○津乙部局・津橋南局・津南が丘局の屋根には、時計が設置されており、おしゃれな局舎
    でした。さらに津南が丘局の時計台には、風見鶏が付いておりました。
    ●津岩田局のゴム印には、‘泅水術観海流発祥の地’となっておりますが、いただいた
    パンフレットによると、水泳の伝統ある泳法のことのようです。 
    ○三雲小野江局の横には、北海道の名付け親・松浦武四郎記念館があり、局長より
    詳しい説明をいただきました。
    ●六軒局と中郷局は、訪局日の4日前から無集配局に変更になったばかりの局で、
    なにやら寂しい空気がただよう感じがしました。
    ○当初の予定では中郷局にて折り返し、一志方面へ向かうつもりでしたが、中郷局の
    局員さんのすすめにより、上流部の2つの簡易局をこなし、さらに峠を越えて下之川局・
    一志波瀬局を廻るコースに変更しました。
    〇中郷局では手書きの地図をいただきました。      
    ●3.14は千葉市内の全6区をなめ回すコースを設定し、各区5局以上をノルマとして
    実施しました。             
    ○千葉こやつ局の‘こやつ’は、漢字で書くと‘小谷’なのですが、一つ前の千葉生実局の
    ‘生実’の方も難読で、‘おゆみ’と読み、行政上では‘おゆみ野’というひらがな地名も
    あるほどです。
    ●後で思うと、千葉仁戸名局は、駐車場も裏技で置き、待ち時間も生じ、経路上も折り
    返しとなり、他の局に差し替えるべきだったと思いました。
    ○とどろき局は、木製の柱がむき出しの、贅沢でおしゃれな局舎でした。
    ●その後で向かった千葉穴川局は、現地では見つけることができず、少しうろうろしま
    したが、見切りをつけて、次の千葉小仲台局に向かうことにしました。あとで、花見川局
    から若葉局に向かう時に、近くをとおった際にチラ見したところ発見してしまい、悔しい
    思い出となりました。
    ○千葉穴川局のかわりに、稲毛駅前局を立ち寄ることにしましたが、こちらはすんなり
    みつかり、問題はありませんでした。
    ●千葉中央市場内局は、魚と野菜(ニンジン)の絵入りのゴム印です。
    ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・津乙部・津橋南・津南が丘・津藤枝・津高茶屋・
    三雲小野江・三雲天白・豊地・下之川・千葉生実・千葉こやつ・千葉誉田・千葉越智・
    千葉東寺山・とどろき
津上浜郵便局 三重大学内郵便局 津乙部郵便局 津柳山郵便局 津岩田郵便局 津橋南郵便局
津南が丘郵便局 津藤枝郵便局 津城山郵便局
津高茶屋郵便局 津南郵便局 香良洲郵便局
三雲小野江郵便局 三雲天白郵便局 六軒郵便局
嬉野郵便局 嬉野中川郵便局 豊地郵便局 中郷郵便局 嬉野小原簡易郵便局 松阪柚原簡易郵便局
下之川郵便局 一志波瀬郵便局 浜野郵便局 千葉生実郵便局 千葉こやつ郵便局 千葉誉田郵便局
誉田駅前郵便局 千葉越智郵便局 土気郵便局 野呂郵便局 千葉高根郵便局 千葉大宮郵便局
千葉千城郵便局 千葉仁戸名郵便局 千葉都町郵便局
千葉東寺山郵便局 千葉作草部郵便局 とどろき郵便局
千葉小仲台郵便局 稲毛駅前郵便局 稲毛郵便局

津方面・千葉市内に続き、さいたま市内・倉敷玉島・倉敷水島・岡山南部・岡山西大寺方面と、番外編が続きます。

千葉稲毛海岸
郵便局
千葉高洲郵便局 千葉中央市場内郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  尾張西部・中信・相模北部東部編・明細(3)へ

尾張西部・中信・相模北部東部編・写真(2)へ  尾張西部・中信・相模北部東部編・写真(4)へ