郵便局めぐり(堺・石川・いわき編・写真)(22)

        ☆高野口の2局、さらには橋本市内の2局を廻り、この日は26局にて終了。ものすごい山間部を含んだ上で、26局までもって来る
        ことができ、まずまずの結果となりました。このあとは、宿泊場所としている五條市内に抜け、ホテル併設の金剛の湯に浸かり
        英気を養いました。
        ★二日目は、残り15局となった奈良県内の完訪に向けての出発です。旧西吉野村の白銀局まで回送してのスタートです。
        ☆南阿太簡易局は、旧特定局をそのまま使った簡易局で、夏休みの小学生が一人、親の職場でお手伝いをしていました。
        ★木ノ原簡易局は、局を見つけるのに苦労した簡易局で、近所のおばさんとバイクで配達中の郵便配達のお兄さんの二人に聞いて、
        たどり着きました。到着すると、「ここはわかりずらいでしょ」と、迷って来るメグラーが多いことを楽しんでいるかのようなお言葉
        でした。
        ☆五條二見局で、ようやく奈良県完訪となりました。4年3ケ月前のH18-05-18に関西5府県またぎの旅として、滋賀県・三重県に
        続いて、奈良県入りし、奈良市の月ヶ瀬局を訪局したのを皮切りに、主に名阪国道を使い日帰り旅を繰り返し、吉野の山奥は、
        三重県東紀州や和歌山県新宮方面と兼ねて、泊りがけで訪問したりして、完訪にこぎつけました。
        ★このあとは、和歌山県橋本市・かつらぎ町・紀の川市を時間が来るまで、まわることにしました。
        ☆17局目の橋本古佐田局は斜め向かいの駐車場へ、22局目の橋本三石台局はタイムスの有料駐車場へ止めると局で無料券を
        発行するということを、ともに直前に電話にて確認してから訪問しました。
        ★橋本市内の特定局では、二種類の釣りざおの絵のお宝ゴム印が用意されていましたが、橋本城山台局では、それに加えて
        ‘みどりの桜’のお宝ゴム印もあるようで、ここではそれを押してもらいました。
        ☆23局目の妙寺局から27局目のかつらぎ渋田局までは、かつらぎ町の果物キャラクターの絵がそれぞれのお宝ゴム印となって
        いました。
        ★結局、紀の川市の打田局でタイムアップとなり、都合32局。二日間で58局の充実した局メグが実施できました。
        ☆8.24は、埼玉県川越東部よりさいたま市に入り、上尾までの局メグを実施しました。さいたま市入りはH19-03-15に
        1日で全10区を廻るということを実施して以来で、3年6ケ月ぶりのことです。
        ★暑さの収まるという処暑も過ぎたのですが、収まるどころか猛烈な暑さで、酷暑の中いや灼熱の中での局メグをしてきました。
        ☆局メグに入る前に、川越市内の時の鐘を眺めてからスタートしました。1局目の川越問屋町簡易局前では、団地内職場での
        健康診断が行われており、受診するための長蛇の列を作っていました。
        ★さいたま市内は、東北本線より西側の主に旧大宮地区を廻りましたが、3年半前に廻ったところをパスして行くため行ったり
        来たりの道順になったところもあります。
        ☆このページでは大宮ソニックシティ内局までですが、それにしても暑い日でした。(当然、猛暑日でした。)
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・高野口伏原・大阿太・五條田園・橋本城山台・打田・川越古谷・指扇駅前・与野円阿弥
高野口郵便局 高野口伏原郵便局 学文路郵便局 橋本山田郵便局 リバーサイドホテル 白銀郵便局
宗桧郵便局 賀名生郵便局 奥谷簡易郵便局 南阿太簡易郵便局
大阿太郵便局 北宇智郵便局 五條田園郵便局 木ノ原簡易郵便局
坂合部郵便局 野原郵便局 五條今井郵便局 五條郵便局
五條須恵郵便局 五條二見郵便局 隅田郵便局 橋本古佐田郵便局 橋本東家郵便局 橋本郵便局
橋本紀見郵便局 橋本城山台郵便局 橋本三石台郵便局 妙寺郵便局
かつらぎ郵便局 かつらぎ大谷郵便局 かつらぎ笠田郵便局 かつらぎ渋田郵便局
かつらぎ志賀簡易郵便局 粉河鞆渕郵便局 桃山黒川郵便局 桃山郵便局
打田郵便局 時の鐘 川越問屋町簡易郵便局 川越古谷郵便局 川越グリーンパーク
郵便局
指扇駅前郵便局
大宮プラザ郵便局 浦和白鍬郵便局 与野円阿弥郵便局 大宮三橋四郵便局 大宮三橋一郵便局 大宮櫛引郵便局
3年半ぶりに訪れた、さいたま市内の局メグは、まだ続きます。
大宮ソニックシティ内
郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  堺・石川・いわき編・明細(22)へ  堺・石川・いわき編・写真(21)へ  堺・石川・いわき編・写真(23)へ