郵便局めぐり(美作・埼玉・千葉編・写真)(2)
☆10局目の春日部豊春局のあとは若干の回送です。昨夏にこの付近を廻った際に、廻り切れずに残してしまった宮代・杉戸の4局を こなしました。 ★春日部市街地に戻り、中部・南部と廻り、松伏町の松伏局に向かいました。松伏町にある、もう1局の金杉局では、この町に住む プロゴルファー石川遼選手にちなんだお宝局名ゴム印だったのを思い出し、松伏局で尋ねたのですが、ここでは普通の局名ゴム印のみ とのことでした。 ☆その後、越谷北部入りし、春日部市の武里局にて終了となりました。本日は29局でした。 ★この日の局の写真を見て頂けると判るように、4日前の積雪は街中のいたるところで残り、首都圏の雪景色を見ながらの局メグと なりました。 ☆1.30は三重県で発生した‘落ち穂’を拾うべく、“お伊勢参り”という家族孝行イベントを画策しました。 ★‘落ち穂’とは、志摩市磯部町の坂崎簡易局です。これだけのために単独で出向くのは、大変ロスが激しいため、妻と実母を同行者 として、伊勢神宮への初詣を計画し、自分の時間を90分与えてもらい、実行に移した次第です。坂崎簡易局は、漁協(JF)が委託する 簡易局でした。 ☆2.6〜7の1泊2日にて、今年初のお泊り局メグを、千葉県香取市残部と茨城県鹿行地域にて予定していましたが、初日の関東地方に 積雪の予報が出ており、急遽キャンセル、1週間後に順延することにしました。 ★代わりに2.7の日帰りで兵庫県宝塚・伊丹・西宮・尼崎方面の局メグを実施しました。この地域は、昨年はその向こうの神戸市方面を 攻めていたために、1年以上もご無沙汰していた地域です。 ☆当日の天候としては、午前中10時頃までは小雨が降っていましたが、その後雨がやみ曇り空となりました。 ★1局目の宝塚福井局には、定刻の5分前に到着し待機していました。貯金を終え局舎撮影をしましたが、正面からよく見ると、 いい感じの局舎でした。 ☆4局目の宝塚寿局まで続けて、いい感じの局舎が続きました。 ★このあと、18局目の伊丹西野局にて伊丹市全20局を、20局目の宝塚鹿塩局にて宝塚市全22局を、それぞれ完訪としました。 ☆この20局目の宝塚鹿塩局を廻り終えて、まだ12時30分ですので、ここまではすこぶる順調な局メグでした。 ★ひとつ上の言葉は、このあと順調な訳ではなかったことの前振りです。(謎) ☆21局目の西宮仁川局は一方通行路に面していて駐車場もなく、路肩に止めるにも後続の車が通過できるだけのスペースが なく、 50メートルほど行き過ぎたあたりの路肩にようやく止めての訪問です。 ★22局目の西宮上甲東園局は、別名・関西学院大前局ともいうべきロケーションにありました。この日は入学試験を実施している ようでした。 (追記)実際に10.1より改称となり、関西学院前局となりました。 ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・東岩槻・春日部大沼・ゆうちょ銀行春日部店・春日部一ノ割・宝塚福井・ゆうちょ銀行宝塚店・ 宝塚旭町・宝塚寿・伊丹昆陽・伊丹寺本 |
|||||
岩槻本丸郵便局 | 東岩槻郵便局 | 岩槻上野郵便局 | 慈恩寺郵便局 | 春日部豊春郵便局 | 宮代姫宮郵便局 |
宮代郵便局 | 宮代町役場付近 | 杉戸郵便局 | 杉戸清地郵便局 | ||
春日部仲町郵便局 | 春日部牛島郵便局 | 春日部緑町郵便局 | 春日部大沼郵便局 | ||
ゆうちょ銀行春日部店 | 春日部豊町郵便局 | 春日部一ノ割郵便局 | 春日部藤塚郵便局 | ||
春日部豊野簡易郵便局 | 松伏郵便局 | 越谷弥栄郵便局 | 越谷大里郵便局 | 越谷千間台東郵便局 | 越谷平方郵便局 |
武里郵便局 | 坂崎簡易郵便局 | 伊勢神宮 | 宝塚福井郵便局 | ゆうちょ銀行宝塚店 | 宝塚旭町郵便局 |
宝塚寿郵便局 | 宝塚売布郵便局 | 伊丹荒牧郵便局 | 宝塚山本丸橋郵便局 | ||
伊丹大野郵便局 | 伊丹緑ケ丘郵便局 | 伊丹桜ケ丘郵便局 | 伊丹千僧郵便局 | ||
伊丹昆陽郵便局 | 尼崎西昆陽郵便局 | 伊丹寺本郵便局 | 伊丹昆陽北郵便局 | ||
伊丹鴻池郵便局 | 宝塚安倉郵便局 | 伊丹西野郵便局 | 宝塚大成郵便局 | 宝塚鹿塩郵便局 | 西宮仁川郵便局 |
この後、西宮東部に続いて、尼崎まで足を延ばします。 さらに、今年初のお泊り局メグの茨城県鹿行地域遠征へと続きます。 |
|||||
西宮上甲東園郵便局 | 西宮上ケ原郵便局 |
郵便局めぐり(目次)へ 美作・埼玉・千葉編・明細(2)へ 美作・埼玉・千葉編・写真(1)へ 美作・埼玉・千葉編・写真(3)へ