郵便局めぐり(宮崎・北海道編・写真)(12)

        ☆17局目の鞍岡局を終え有効時間は残り25分となり、ラストは約19㌔先の井無田簡易局を拾うべく、猛ダッシュで向かいました。
        ★二日目は、阿蘇地区を皮切りに阿蘇山を時計回りに廻っていきました。快晴のち晴れの良い天気で、遅めの紅葉も楽しめました。
        ☆その後は、高森東部から高千穂北部に戻って行き、天岩戸局をラストとして22局を廻りました。
        ★三日目は、美郷町西郷・北郷から日向中部に戻り、その後門川・延岡南部と廻っていきました。
        ☆3局目の入下局から西門川に下っていく国道388号が伐採のため時間規制をしており、仕方なく来た道を戻り日向中部へと向かい
        ました。
        ★これにより予定時間が55分ほど遅れてしまったのですが、延岡市内などで遅れを順次取り戻してきました。
        ☆15局目の延岡緑ケ丘局は、水害のため10/23より閉鎖中でしたが、嬉しいことに11/21より再開しており、この日の訪問が叶い
        ました。‘落ち穂’を作らずに済んだのです。
        ★今回の訪問では宮崎県39局、熊本県21局の計60局を廻りました。宮崎県は県南部の‘落ち穂’1局を除いて完訪です。
        ☆12月中旬に予定していた最後の福岡遠征は、家庭の都合により中止となり、これは来年に持ち越しとしました。
        ★これにより、本年の郵便局めぐりは終わりとなり、延べ38日累計590局、再訪11局を除いた純増は579局でした。
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・五ケ瀬・蘇陽・鞍岡・役犬原簡易・坊中・内牧駅前・立野・阿蘇久木野簡易・中松・高森・色見・
        宇納間・日向本町・日向・延岡平原
押方簡易郵便局 坂本簡易郵便局 五ケ瀬郵便局 蘇陽郵便局 鞍岡郵便局 井無田簡易郵便局
レンタカー・ヤリス ホテルAZ熊本大津店 尾ケ石郵便局 阿蘇郵便局 肥後山田郵便局
 
阿蘇山、阿蘇市方面より 役犬原簡易郵便局 阿蘇西町簡易郵便局
坊中郵便局 豊肥本線 内牧駅前郵便局 赤水郵便局
立野郵便局 河陽郵便局 阿蘇久木野簡易郵便局 阿蘇山、南阿蘇村方面より
中松郵便局 白水郵便局 高森郵便局 阿蘇山、高森町方面より 色見郵便局
菅尾簡易郵便局 柏郵便局 草部郵便局 津留郵便局 田原郵便局 上野郵便局
天岩戸郵便局 高千穂渓谷 道の駅高千穂
延岡緑ケ丘局、再開前日 ホテルAZ宮崎南日向店 西郷郵便局
宇納間郵便局 入下郵便局 日向本町郵便局 日向郵便局
西門川郵便局 門川郵便局 門川栄町簡易郵便局 草川郵便局 土々呂郵便局 延岡一ヶ岡団地郵便局
延岡旭ケ丘郵便局 延岡塩浜簡易郵便局 延岡平原郵便局 延岡緑ヶ丘郵便局 南延岡駅前郵便局
 
延岡古城簡易郵便局 延岡大瀬郵便局 延岡郵便局 延岡駅前郵便局
当初予定していた12月中旬の最後の福岡遠征は中止となり、
本年の郵便局めぐりは終了としました。 
JR延岡駅 にちりん12号

郵便局めぐり(目次)へ  宮崎・北海道編・明細(12)へ  宮崎・北海道編・写真(11)へ  奄美・沖縄攻略地図