郵便局めぐり(長崎・北海道編・明細)(6)

順番 郵 便 局 名

よみがな

局所
コード

所在地 年月日 通算順
251 桑名七和郵便局 くわなななわ 22331 桑名市吉ケ崎 7-07-07 再訪
252 (牛の絵) 青ケ島郵便局 あおがしま 01790 八丈支庁青ケ島村無番地       ※青ケ島 7-07-22 23027
253 青ケ島郵便局 あおがしま 01790 八丈支庁青ケ島村無番地       ※青ケ島 7-07-23 再訪
254 川口市役所内郵便局 ※川口市役所前郵便局の移転改称局(R7.8.4) ※移転改称日訪問 ※これにて1年5ヶ月ぶりの埼玉県14回目完訪! かわぐちしやくしょない 03166 川口市青木2丁目 7-08-04 23028
255 通帳 ブルーフロント芝浦郵便局 ※東芝ビル内郵便局の移転改称局(R7.8.4) ※移転改称日訪問 ※これにて1ヶ月ぶりの東京23区内12回目完訪!
ぶるーふろんとしばうら 01414 港区芝浦1丁目 7-08-04 23029
256 (イルカの絵) 御蔵島郵便局 みくらじま 01776 三宅支庁御蔵島村無番地       ※御蔵島 7-08-05 23030
257 (アカコッコの絵) 坪田郵便局 つぼた 01786 三宅支庁三宅村坪田       ※三宅島 7-08-05 23031
258 (めがね岩・三本岳の絵) 三宅島阿古郵便局 みやけじまあこ 01782 三宅支庁三宅村阿古       ※三宅島 7-08-05 23032
259 三宅島郵便局 みやけじま 01774 三宅支庁三宅村神着       ※三宅島 7-08-06 23033
260 (伊豆岬灯台の絵) 三宅島伊豆郵便局 みやけじまいず 01785 三宅支庁三宅村伊豆       ※三宅島 7-08-06 23034
 
261 (ウミガメの絵) 三宅島伊ヶ谷郵便局 ※これにて東京都完訪!かつ伊豆国完訪! みやけじまいがや 01781 三宅支庁三宅村伊ヶ谷       ※三宅島 7-08-06 23035
262 小田川郵便局 こたがわ 82372 白河市小田川 7-08-26 再訪
263 登米加賀野郵便局 ※東佐沼郵便局の移転改称局(R6.11.5) ※これにて1年3ヶ月ぶりの宮城県5回目完訪! とめかがの 81311 登米市中田町石森加賀野3丁目 7-08-26 23036
264 山形馬見ケ崎郵便局 ※R6.9.9設置 やまがたまみがさき 85314 山形市馬見ケ崎2丁目 7-08-26 23037
265 日田簡易郵便局 ※R6.10.23再開、貯金業務開始 ※これにて1年3ヶ月ぶりの山形県4回目完訪! にった 85714 寒河江市日田五反 7-08-26 23038
266 鮎川簡易郵便局 ※R6.12.19再開、貯金業務開始 あゆかわ 86838 由利本荘市東鮎川岡田 7-08-27 23039
267 馬場目簡易郵便局 ※R4.12.1再開、貯金業務開始 ばばめ 86831 南秋田郡五城目町馬場目字蓬内台 7-08-27 23040
268 イオンタウン鷹巣郵便局 ※R6.1.22設置 ※これにて2年10ヶ月ぶりの秋田県2回目完訪! いおんたうんたかのす 86297 北秋田市栄字中綱 7-08-27 23041
269 柳田簡易郵便局 ※R6.6.6再開、貯金業務開始 やなぎだ 84768 西津軽郡深浦町柳田宮崎 7-08-28 23042
270 油川駅郵便局 ※油川郵便局の移転改称局(R7.3.24) あぶらかわえき 84057 青森市羽白 7-08-28 23043
 
271 (馬の絵) 八郷簡易郵便局 ※R7.3.3再開、貯金業務開始 はちごう 84761 十和田市三本木西金崎 7-08-28 23044
272 おいらせ青葉郵便局 ※R6.5.1設置 ※これにて1年10ヶ月ぶりの青森県2回目完訪! おいらせあおば 84292 上北郡おいらせ町青葉2丁目 7-08-28 23045
273 夏井簡易郵便局 ※R7.2.20再開、貯金業務開始 ※これにて3年11ヶ月ぶりの岩手県2回目完訪! なつい 83746 久慈市夏井町夏井 7-08-28 23046
274 皿倉テラス郵便局 ※八幡祇園郵便局の移転改称局(R6.8.26) さらくらてらす 74371 北九州市八幡東区平野3丁目 7-09-09 23047
275 田川糒郵便局 たがわほしい 74455 田川市糒 7-09-09 23048
276 糸田郵便局 いとだ 74093 田川郡糸田町宮床 7-09-09 23049
277 田川船尾郵便局 たがわふなお 74445 田川市弓削田 7-09-09 23050
278 川宮簡易郵便局 かわみや 74873 田川市川宮 7-09-09 23051
279 大藪郵便局 おおやぶ 74177 田川市川宮 7-09-09 23052
280 田川松原郵便局 たがわまつばら 74538 田川市伊田 7-09-09 23053
 
281 伊田郵便局 いた 74122 田川市伊田 7-09-09 23054
282 田川三井郵便局 たがわみつい 74263 田川市伊田 7-09-09 23055
283 田川平松郵便局 たがわひらまつ 74385 田川市平松町 7-09-09 23056
284 後藤寺郵便局 ごとうじ 74086 田川市大黒町 7-09-09 23057
285 池尻郵便局 いけじり 74183 田川郡川崎町池尻 7-09-09 23058
286 猪位金郵便局 いいかね 74064 田川市位登 7-09-09 23059
287 猪膝簡易郵便局 ※これにて豊前国完訪! いのひざ 74903 田川市猪国 7-09-09 23060
288 下山田郵便局 しもやまだ 74312 嘉麻市下山田 7-09-09 23061
289 山田大橋郵便局 やまだおおはし 74527 嘉麻市上山田 7-09-09 23062
290 上山田郵便局 かみやまだ 74124 嘉麻市上山田 7-09-09 23063
 
291 宮野郵便局 みやの 74295 嘉麻市宮吉 7-09-09 23064
292 嘉穂郵便局 かほ 74067 嘉麻市大隈町 7-09-09 23065
293 内野郵便局 うちの 74062 飯塚市内野 7-09-10 23066
294 筑穂郵便局 ちくほ 74217 飯塚市長尾 7-09-10 23067
295 桂川土師郵便局 けいせんはじ 74444 嘉穂郡桂川町土師 7-09-10 23068
296 碓井郵便局 うすい 74165 嘉麻市上臼井 7-09-10 23069
297 吉隈郵便局 よしくま 74500 嘉穂郡桂川町土師 7-09-10 23070
298 桂川郵便局 けいせん 74131 嘉穂郡桂川町土居 7-09-10 23071
299 寿命簡易郵便局 じゅめい 74837 嘉穂郡桂川町寿命 7-09-10 23072
300 椋本簡易郵便局 ※R7.6.2再開 むくもと 74886 飯塚市椋本 7-09-10 23073
凡例   記載内容については、すべて訪問時現在
       郵便局名欄  ゴム印のとおりの表記、(  )内は絵柄の内容、フォントの色はゴム印の色のとおり
    よみがな欄   フォント赤色は難読局名(稲生認定による)
    局所コード欄 11111・・・郵便局 88888・・・簡易郵便局 99999・・・郵便局分室 00000・・・ゆうちょ銀行
             前2桁は、76が長崎県、90・96・97・98・99が北海道、23が静岡県、20・21が愛知県、11が長野県、24が岐阜県、71が熊本県、73が宮崎県、78が鹿児島県、02が神奈川県、05・10が千葉県、22が三重県、46が滋賀県、
             44が京都府、45が奈良県、40・41が大阪府、03が埼玉県、04が群馬県、07が栃木県、06が茨城県、63が香川県、61が愛媛県、51が広島県、55が山口県、53が島根県、00・01・13が東京都、82が福島県、81が宮城県、
             85が山形県、86が秋田県、84が青森県、83が岩手県、74・75が福岡県を示す
    所在地欄   長崎市 西彼杵 東彼杵 佐世保市 北松浦 五島 紋別 稚内 枝幸 名寄 士別 旭川市 旭川市外 伊達 札幌西 札幌中 小樽市 余市積丹 岩内 寿都 倶知安 茅部山越 西遠 一宮稲沢 海部 北設楽
             下伊那 恵那 大垣 桑名員弁 伊賀 甲賀 相楽綴喜 生駒郡山 大阪北 大阪南 高槻茨木 横浜中央 木更津 安房 東京Ⅴ 東京Ⅵ 東京Ⅶ 東京Ⅹ 東京島嶼 熊谷 川口 太田館林 宇都宮 矢板 鹿行
             広島中 石西 宇部美祢 長北 三豊 新居浜 松山市 白河 登米栗原 山形市 西村山 久慈 北秋田 南秋田 由利 西津軽 青森 上北 北九州西 飯塚 田川 福岡東 福岡中 福岡西糸島 久留米 八代
             球磨 都城 姶良 曽於 鹿屋 南肝属
    年月日欄   預入年月日(和暦表示)
    通算順欄   通算の訪局順

インデックスへ  郵便局めぐり(目次)へ  長崎・北海道編・明細(5)へ  長崎・北海道編・明細(7)へ  長崎・北海道編・写真(6)へ