郵便局めぐり(神戸・群馬編・写真)(11)

        ☆19局目となる浦和大東局あたりからは、浦和区・緑区さらには初訪問となる川口市北部の郊外の地域を廻りました。この日の前半の
        市街地から抜け出して、ホッと一息しつつ進めていきました。
        ★さらに南区東部を進めていき、31局目の浦和太田窪一局にて16時となりました。今回のさいたま市内訪問によって、市内の計84局
        82%の攻略となり、残り18局と終わりが見えてきました。
        ☆5.15〜17は和歌山遠征を実施しました。GWの労働に対する自分へのご褒美という意味合いを持っています。
        ★初日は、残念ながら終日雨の一日でしたが、そんな憂鬱な気持ちを吹き飛ばす素晴らしいイベントが、1局目の三輪崎局から待って
        いました。
        ☆9時の時報とともに局内に入ると、さっそく‘お客様感謝デー’なるイベントにより、BOXティッシュ(ポケットティッシュにあらず)を
        1箱いただきました。
        ★いきなりの思わぬご褒美にニンマリとし、この先なるべく局員と楽しく会話するように心掛け、初日廻った27局のうち、イベントを
        していない簡易局4局を除く23局分の11局で、BOXティッシュをゲットしました。
        ☆さて、初日に廻った紀伊半島の南端部は、昨年9月の台風12号の被害に直接会われた局も多くあり、その直後から復旧にこぎつける
        までの苦労話を、たくさん聞いてきました。被災直後に多くのボランティアの方が訪れて、お手伝いをされ、大変助かったそうです。
        ★17局目の高池局は、台風襲来直前の8.29に移転オープンしたばかりの新しい局舎に床上浸水し、土日に局員総出で作業に取り掛かり、
        月曜の通常営業にこぎつけたそうです。このように、被災直後に出た一時閉鎖情報に表れない多くの局においても、それぞれのご苦労が
        あったようです。
        ☆このあとの古座川町の数局は、川の上流部奥深くへ切り込んでは、分岐点まで戻りまた切り込むという、‘はるばる来たぞ’感が猛烈に
        する場所ばかりでした。
        ★そのため串本の町では潮岬と紀伊大島の都合4局を、ますます強くなる雨の中を、約30分ほどで廻り切るという尻切れダッシュとなり
        ました。
        ☆16時後に下調べをしていた際に見つけた稲生医院を、翌日9時前に潮岬灯台を取材しました。
        ★二日目は、快晴の天気となり気分はルンルンです。まず、串本から海岸線にそってすさみ町の江住まで進み、そこから結構山奥の
        佐本局を目指しましたが、この県道36号が予想以上の険道で、ルンルン気分は、ナニクソ気分に変わっていきました。
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・浦和大間木・川口柳崎・浦和南本町・三輪崎・那智勝浦朝日・那智勝浦港・紀伊勝浦・太田・
        那智浦神・高池・串本・江住
浦和大東郵便局 浦和三室郵便局 浦和中尾郵便局 浦和大間木郵便局 浦和宮前郵便局 川口柳崎郵便局
川口北郵便局 川口小谷場郵便局 南浦和団地内郵便局 浦和南本町郵便局
浦和太田窪郵便局 浦和大谷口郵便局 浦和太田窪一郵便局 三輪崎郵便局
 新宮佐野郵便局 那智宇久井郵便局 那智井関郵便局 那智天満郵便局
 那智勝浦朝日郵便局 那智勝浦港郵便局 紀伊勝浦郵便局 湯川駅前簡易郵便局 太田郵便局 太地郵便局
写真撮影を失念しました。
下里郵便局 那智浦神郵便局 田原郵便局 古座郵便局
古座中湊郵便局 高池郵便局 小川簡易郵便局 明神郵便局
佐田簡易郵便局 西川郵便局 平井簡易郵便局 三尾川郵便局
潮岬郵便局 本州最南端郵便局の
標識柱
出雲郵便局  須江郵便局 大島郵便局 ビジネスホテル
串本駅前店
串本町にもあった
稲生医院
潮岬灯台  串本郵便局 串本二色簡易郵便局 有田郵便局 田並郵便局
 和歌山県遠征の二日目・三日目へと続きます。    
和深郵便局  江住郵便局 佐本郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  神戸・群馬編・明細(11)へ  神戸・群馬編・写真(10)へ  神戸・群馬編・写真(12)へ