郵便局めぐり(美作・埼玉・千葉編・写真)(5)
☆3.13〜15の3日間は、岡山県美作地域と広島県福山市内の局メグを実施しました。今年は、新年度より町内会長となるため、おそらく 2泊3日での局メグは、これが最初で最後となるかと思います。 ★岡山県には、幾度となく訪れていて、“晴れの国・おかやま”を常に体感しているのですが、今回は、初日は曇りのち雨、二日目は 冬型の寒い天気となりました。そして皮肉なことに最終日の広島県福山市内メグでは、最高気温15℃ほどの晴れの天気となりました。 ☆初日は、旧久米町・旧久世町を過ぎ、旧勝山町あたりで早くも雨が降り出しました。でも、まだ傘を差すほどではなく、旧落合町・ 旧旭町へと進みます。 ★18局目の旭北局は、この日唯一のお宝ゴム印で、桜の花びらが付いていました。ここでは、サランラップまでいただきました。 ☆出発地IC近くに戻ったところの院庄簡易局あたりから雨は本降りとなり、写真撮影の際には傘が必要なほどになりました。 ★26局目の富局のあとは、予定にはなかったのですが、旧奥津町の3局を廻ることにしました。これは二日目の行程を考えたときに、 ここを廻り切れずに飛び地となるのを防ぐための対応だったのですが、実際に二日目は旧奥津町の北にある旧上斎原村止まりだった ので、正解でした。 ☆このあと、鏡野小田局・香々美北局・香々美局と廻り切り、初日は32局で終了しました。ラスト2局は土砂降りの雨の中の訪問 でした。 ★津山市内のビジネスホテルに泊まった翌日の二日目は、真庭市の残りを廻っていくコースです。 ☆1局目の落合鹿田(かった)局のすぐ近くに、旧・木山郵便局がそのままの姿で保存されていました。 ★6局目の中津井局のあとは、新見市に入りますが、12局目の若代局に戻るまでは、山の中を走行するコースです。ナビをセットして 慎重な運転に徹していきます。 ☆14局目の上刑部局は、この3月末で廃止・簡易局化が噂された局ですが、簡易局の建物建設の関係で9月に延長されるようです。 ★ここでは、記念にポスト型はがきを購入し、局長とは若干のお話をさせていただきました。11月過ぎからマニア様の訪問客が増えて きたそうで、中にはJR刑部駅からの4キロほどの道を徒歩で往復する方もいたそうです。今なら、在庫処分のポケットティッシュなど がいただけます。 ☆この後、新庄村の新庄局へ向かうのに、主要地方道58号・坂路峠越えで向かう予定でしたが、3/31までは冬季通行止めとなって おり、ナビと相談した結果、西側の県道112号経由で向かうことにしました。かなり狭い道でしたが、なんとか30分ほどで新庄局に到着 しました。 ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・久米・河内・久世・旭北・院庄簡易・富・奥津・北房・中津井・豊永・若代・上刑部・新庄 |
|||||
宮尾郵便局 | 久米郵便局 | 宮部簡易郵便局 | 坪井郵便局 | 岩谷簡易郵便局 | 中河内簡易郵便局 |
河内郵便局 | 目木郵便局 | 久世郵便局 | 美作勝山郵便局 | ||
月田郵便局 | 落合福田簡易郵便局 | 落合古見郵便局 | 落合郵便局 | ||
津田郵便局 | 旭郵便局 | 中垪和簡易郵便局 | 旭北郵便局 | ||
油木簡易郵便局 | 桑村郵便局 | 三保簡易郵便局 | 院庄簡易郵便局 | 鏡野郵便局 | 中谷簡易郵便局 |
余野下簡易郵便局 | 富郵便局 | 羽出簡易郵便局 | 奥津温泉郵便局 | ||
奥津郵便局 | 鏡野小田郵便局 | 香々美北郵便局 | 香々美郵便局 | ||
ホテルセレクトイン津山 | 落合鹿田郵便局 | 旧・木山郵便局 | 美川郵便局 | ||
水田郵便局 | 北房上水田郵便局 | 北房郵便局 | 中津井郵便局 | 中井郵便局 | 井倉郵便局 |
草間郵便局 | 豊永郵便局 | 阿口簡易郵便局 | 若代郵便局 | 刑部郵便局 | 上刑部郵便局 |
美作遠征の二日目は、まだ続きます。 さらに三日目は広島県福山市へ。 | |||||
新庄郵便局 |
郵便局めぐり(目次)へ 美作・埼玉・千葉編・明細(5)へ 美作・埼玉・千葉編・写真(4)へ 美作・埼玉・千葉編・写真(6)へ