郵便局めぐり(宮崎・北海道編・写真)(6)
☆今回の福岡・長崎大遠征では、福岡県22局、長崎県51局の計73局を廻りました。 ★5/15は富士市・相模原市・川崎市に発生している移転改称局と東京中央区の新規設置局をマイカーで訪問してきました。 ☆加えて、山梨県‘08’マルチと神奈川県の‘09’マルチ局の再訪もあり、合わせて6局の訪問でした。 ★静岡県・神奈川県・東京23区において、それぞれ18回目・15回目・10回目の完訪となりました。 ☆5/29・30は上信越・南東北‘マルチ捕り’遠征を実施しました。マイカーの総走行㌔は二日間で1,520㌔に及びました。 ★移転改称した上田市の大屋駅局を訪問して、長野県の10回目の完訪としました。 ☆再開貯金業務開始した中之条町の伊参簡易局を訪問して、群馬県の7回目の完訪としました。 ★新規設置した新潟市の新潟上山局を訪問して、新潟県の4回目の完訪となりました。 ☆移転改称した酒田市の酒田東泉町局を訪問して、山形県の3回目の完訪としました。 ★局種変更した仙台市の作並簡易局と新規設置した仙台錦ケ丘局を訪問して、宮城県の4回目の完訪としました。 ☆東日本大震災以来13年ぶりの再開となった双葉町の双葉局を訪問したことで、福島県の8回目の完訪となりました。 ★6/10から14までは、北海道・道東大遠征を実施しました。前泊として6/9に釧路空港に降り立ち、釧路に宿泊しました。 ☆初日は、標茶町の塘路局を1局目として、釧路町・釧路東部および厚岸町までの24局でした。 ★五十日(ごとおび)の月曜日で、途中から雨も降って来て、予定局数をプラスすることはできませんでしたが、確実に予定の 24局を廻り切りました。 ☆根室に宿泊後の二日目は、まずは本土最東端となる納沙布岬に向かいました。濃い霧のため、目と鼻の先の北方領土は 望めませんでしたが、朝から観光客は詰めかけていました。 ★1局目の珸瑤瑁(ごようまい)局は、13年の台風で損壊し、その後移転新築されています。建物の局前の壁には風景印印影と 「日本最東端の郵便局」と明記されていました。 ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・長崎県庁内・長崎北・富士駅前・さがみ夢大通り・千年神社前・晴海西・大屋駅・伊参簡易・ 新潟上山・酒田東泉町・作並簡易・仙台錦ケ丘・双葉・塘路・遠矢・釧路芦野・釧路若草・釧路武佐・釧路白樺台・別保・昆布森・ 珸瑤瑁・歯舞・根室有磯・根室港 |
|||||
長崎県庁内郵便局 | 長崎北郵便局 | JR長崎駅 | 由比PAより | 富士駅前郵便局 | |
富士市内より | 道志郵便局 | さがみ夢大通り郵便局 | 千年神社前郵便局 | 川崎久末郵便局 | 晴海西郵便局 |
しなの鉄道大屋駅 | 伊参簡易郵便局 | 新潟上山郵便局 | ホテルアルファワン鶴岡 | 酒田東泉町郵便局 | JR作並駅 |
作並簡易郵便局 | JR作並駅 | 仙台錦ケ丘郵便局 | 浪江郵便局 | ||
マイカー・HVフィット | 双葉郵便局 | JR双葉駅 | |||
釧路空港に到着 | 東横イン釧路十字街 | JR釧路駅 | 塘路郵便局 | ||
遠矢郵便局 | 天寧簡易郵便局 | 釧路東郵便局 | 釧路美原郵便局 | 釧路芦野郵便局 | 釧路桂郵便局 |
釧路貝塚郵便局 | 釧路若草郵便局 | 釧路武佐郵便局 | 釧路望洋郵便局 | 釧路桜ヶ岡郵便局 | 釧路桜ヶ岡五郵便局 |
釧路白樺台郵便局 | 別保郵便局 | 昆布森郵便局 | 道道1128号標識 | ||
上尾幌郵便局 | 尾幌郵便局 | 門静簡易郵便局 | 釧路太田郵便局 | ||
厚岸郵便局 | 本厚岸郵便局 | 床潭郵便局 | 糸魚沢簡易郵便局 | ||
根室グランドホテル | 納沙布岬 | 納沙布岬灯台 | 道道35号標識 | 日本最東端・珸瑤瑁郵便局 | |
北海道・道東大遠征が始まりました。 | |||||
歯舞郵便局 | 光洋簡易郵便局 | 根室曙簡易郵便局 | 根室有磯郵便局 | 根室港郵便局 |