郵便局めぐり(長崎・北海道編・写真)(7)
☆二日目の福岡市街地では4局を廻り、二日目の小計は21局でした。 ★久留米市に宿泊後の最終日は、最寄り駅名変更にともなう改称の1局を拾った後に、西鉄特急・地下鉄などで博多駅に戻り、 レンタサイクルにて福岡市街地の残り4局を廻りました。 ☆その後、博多港より玄界島に渡り、ラストは東区に新規設置されたアイランドシティ局を訪問して、目出度く福岡県の完訪になり ました。 ★今回の福岡遠征では47局、福岡県は足掛け10年、延べ38日で全806局を完訪としました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・福岡渡辺通・聖マリア病院前・アイランドシティ・ |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福岡市役所内郵便局 | 福岡春吉郵便局 | 福岡渡辺通郵便局 | ゆうちょ銀行博多店 | ホテルAZ福岡久留米店 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR御井駅 | 聖マリア病院前郵便局 | 西鉄聖マリア病院前駅 | 福岡大名一郵便局 | 福岡赤坂郵便局 | 福岡大名二郵便局 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
博多リバレイン内郵便局 | KITTE博多 | 玄界島行き渡船 | 玄界島-船中より | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
玄界島に到着 | 玄界島郵便局 | アイランドシティ郵便局 | 粗品の数々 | ||
郵便局めぐり(目次)へ 長崎・北海道編・明細(7)へ 長崎・北海道編・写真(6)へ 長崎・北海道編・写真(8)へ