郵便局めぐり(長崎・北海道編・明細)(8)
| 順番 | 郵 便 局 名 |
よみがな |
局所 |
所在地 | 年月日 | 通算順 |
| 351 | 岩内郵便局 | いわない | 90005 | 岩内郡岩内町高台 | 7-09-30 | 23124 |
| 352 | 島野郵便局 | しまの | 90108 | 岩内郡岩内町野束 | 7-09-30 | 23125 |
| 353 | 後志港町簡易郵便局 | しりべしみなとまち | 90749 | 磯谷郡蘭越町港町 | 7-09-30 | 23126 |
| 354 | 磯谷郵便局 | いそや | 90015 | 寿都郡寿都町磯谷町島小丹 | 7-09-30 | 23127 |
| 355 | 美谷簡易郵便局 ※R7.10.1より一時閉鎖 | びや | 90828 | 寿都郡寿都町歌棄町美谷 | 7-09-30 | 23128 |
| 356 | 歌棄郵便局 | うたすつ | 90019 | 寿都郡寿都町歌棄町歌棄 | 7-09-30 | 23129 |
| 357 | 湯別簡易郵便局 | ゆべつ | 90836 | 寿都郡寿都町湯別町上湯別 | 7-09-30 | 23130 |
| 358 | 樽岸簡易郵便局 | たるぎし | 90861 | 寿都郡寿都町樽岸町樽岸 | 7-09-30 | 23131 |
| 359 | 寿都郵便局 | すっつ | 90026 | 寿都郡寿都町渡島町 | 7-09-30 | 23132 |
| 360 | 歌島簡易郵便局 | うたしま | 90826 | 島牧郡島牧村歌島 | 7-09-30 | 23133 |
| 361 | 本目郵便局 | ほんめ | 90024 | 島牧郡島牧村本目 | 7-09-30 | 23134 |
| 362 | 後志豊浜簡易郵便局 | しりべしとよはま | 90742 | 島牧郡島牧村豊浜 | 7-09-30 | 23135 |
| 363 | 島牧郵便局 | しままき | 90018 | 島牧郡島牧村泊 | 7-09-30 | 23136 |
| 364 | 島牧元町簡易郵便局 | しままきもとまち | 90756 | 島牧郡島牧村元町 | 7-09-30 | 23137 |
| 365 | 原歌簡易郵便局 | はらうた | 90860 | 島牧郡島牧村原歌町 | 7-09-30 | 23138 |
| 366 | 島牧栄浜簡易郵便局 | しままきさかえはま | 90770 | 島牧郡島牧村麻恵浜 | 7-09-30 | 23139 |
| 367 | (シンボルマークの絵) 黒松内郵便局 | くろまつない | 90057 | 寿都郡黒松内町黒松内 | 7-09-30 | 23140 |
| 368 | 熱郛郵便局 | ねっぷ | 90059 | 寿都郡黒松内町白井川 | 7-09-30 | 23141 |
| 369 | 長万部郵便局 | おしゃまんべ | 96002 | 山越郡長万部町長万部 | 7-09-30 | 23142 |
| 370 | 静狩郵便局 | しずかり | 96007 | 山越郡長万部町静狩 | 7-09-30 | 23143 |
| 371 | (稲穂の絵) 目名郵便局 | めな | 90135 | 磯谷郡蘭越町目名町 | 7-10-01 |
23144 |
| 372 | (稲穂の絵) 名駒郵便局 | なこま | 90058 | 磯谷郡蘭越町名駒町 | 7-10-01 | 23145 |
| 373 | (稲穂の絵) 蘭越郵便局 | らんこし | 90132 | 磯谷郡蘭越町蘭越町 | 7-10-01 | 23146 |
| 374 | (稲穂の絵) 昆布郵便局 | こんぶ | 90060 | 磯谷郡蘭越町昆布町 | 7-10-01 | 23147 |
| 375 | ニセコ元町簡易郵便局 | にせこもとまち | 90837 | 虻田郡ニセコ町元町 | 7-10-01 | 23148 |
| 376 | ニセコ郵便局 | にせこ | 90083 | 虻田郡ニセコ町本通 | 7-10-01 | 23149 |
| 377 | ニセコ駅前簡易郵便局 | にせこえきまえ | 90740 | 虻田郡ニセコ町中央通 | 7-10-01 | 23150 |
| 378 | 倶知安南郵便局 | くっちゃんみなみ | 90161 | 虻田郡倶知安町南七条西1丁目 | 7-10-01 | 23151 |
| 379 | 倶知安郵便局 | くっちゃん | 90054 | 虻田郡倶知安町南一条東1丁目 | 7-10-01 | 23152 |
| 380 | 倶知安北郵便局 | くっちゃんきた | 90302 | 虻田郡倶知安町北四条西1丁目 | 7-10-01 | 23153 |
| 381 | 六郷簡易郵便局 | ろくごう | 90726 | 虻田郡倶知安町北四条東 | 7-10-01 | 23154 |
| 382 | (ゆうくんの絵) 京極郵便局 (すいちゃんの絵) | きょうごく | 90117 | 虻田郡京極町京極 | 7-10-01 | 23155 |
| 383 | (羊蹄山の絵) 南京極郵便局 | みなみきょうごく | 90314 | 虻田郡京極町更進 | 7-10-01 | 23156 |
| 384 | (ユリの花の絵) 真狩郵便局 | まっかり | 90124 | 虻田郡真狩村真狩 | 7-10-01 | 23157 |
| 385 | 赤い靴の里 留寿都郵便局 | るすつ | 90055 | 虻田郡留寿都村留寿都 | 7-10-01 | 23158 |
| 386 | 三ノ原簡易郵便局 | さんのはら | 90834 | 虻田郡留寿都村三ノ原 | 7-10-01 | 23159 |
| 387 | (洞爺湖の絵) 洞爺郵便局 | とうや | 90092 | 虻田郡洞爺湖町洞爺町 | 7-10-01 | 23160 |
| 388 | 仲洞爺簡易郵便局 | なかとうや | 90706 | 有珠郡壮瞥町仲洞爺 | 7-10-01 | 23161 |
| 389 | 壮瞥郵便局 | そうべつ | 90051 | 有珠郡壮瞥町滝之町 | 7-10-01 | 23162 |
| 390 | 久保内郵便局 | くぼない | 90169 | 有珠郡壮瞥町久保内 | 7-10-01 | 23163 |
| 391 | 北湯沢簡易郵便局 | きたゆざわ | 90799 | 伊達市大滝区北湯沢温泉町 | 7-10-01 | 23164 |
| 392 | (キノコの絵) 大滝郵便局 | おおたき | 90152 | 伊達市大滝区本町 | 7-10-01 | 23165 |
| 393 | 双葉簡易郵便局 | ふたば | 90829 | 虻田郡喜茂別町双葉 | 7-10-01 | 23166 |
| 394 | (二子山の絵) 鈴川郵便局 | すずかわ | 90196 | 虻田郡喜茂別町鈴川 | 7-10-01 | 23167 |
| 395 | 喜茂別郵便局 | きもべつ | 90149 | 虻田郡喜茂別町喜茂別 | 7-10-01 | 23168 |
| 396 | (カッパの絵)かっぱのふるさと 定山渓郵便局 | じょうざんけい | 90163 | 札幌市南区定山渓温泉東3丁目 | 7-10-02 | 23169 |
| 397 | 札幌簾舞郵便局 | さっぽろみすまい | 90422 | 札幌市南区簾舞二条4丁目 | 7-10-02 | 23170 |
| 398 | 藤野郵便局 | ふじの | 90105 | 札幌市南区藤野二条7丁目 | 7-10-02 | 23171 |
| 399 | 札幌藤ケ丘郵便局 | さっぽろふじがおか | 90536 | 札幌市南区藤野四条5丁目 | 7-10-02 | 23172 |
| 400 | 藤野沢簡易郵便局 | ふじのさわ | 90716 | 札幌市南区藤野三条3丁目 | 7-10-02 | 23173 |
| 凡例 記載内容については、すべて訪問時現在 郵便局名欄 ゴム印のとおりの表記、( )内は絵柄の内容、フォントの色はゴム印の色のとおり よみがな欄 フォント赤色は難読局名(稲生認定による) 局所コード欄 11111・・・郵便局 88888・・・簡易郵便局 99999・・・郵便局分室 00000・・・ゆうちょ銀行 前2桁は、76が長崎県、90・96・97・98・99が北海道、23が静岡県、20・21が愛知県、11が長野県、24が岐阜県、71が熊本県、73が宮崎県、78が鹿児島県、02が神奈川県、05・10が千葉県、22が三重県、46が滋賀県、 44が京都府、45が奈良県、40・41が大阪府、03が埼玉県、04が群馬県、07が栃木県、06が茨城県、63が香川県、61が愛媛県、51が広島県、55が山口県、53が島根県、00・01・13が東京都、82が福島県、81が宮城県、 85が山形県、86が秋田県、84が青森県、83が岩手県、74・75が福岡県、70が沖縄県を示す 所在地欄 長崎市 西彼杵 東彼杵 佐世保市 北松浦 五島 紋別 稚内 枝幸 名寄 士別 旭川市 旭川市外 伊達 札幌西 札幌中 小樽市 余市積丹 岩内 寿都 倶知安 茅部山越 西遠 一宮稲沢 海部 北設楽 下伊那 恵那 大垣 桑名員弁 伊賀 甲賀 相楽綴喜 生駒郡山 大阪北 大阪南 高槻茨木 横浜中央 木更津 安房 東京Ⅴ 東京Ⅵ 東京Ⅶ 東京Ⅹ 東京島嶼 熊谷 川口 太田館林 宇都宮 矢板 鹿行 広島中 石西 宇部美祢 長北 三豊 新居浜 松山市 白河 登米栗原 山形市 西村山 久慈 北秋田 南秋田 由利 西津軽 青森 上北 北九州西 飯塚 田川 福岡東 福岡中 福岡西糸島 久留米 八代 球磨 都城 姶良 曽於 鹿屋 南肝属 本島北部 本島中部東 本島中部西 本島南部 那覇 年月日欄 預入年月日(和暦表示) 通算順欄 通算の訪局順 |
||||||
インデックスへ 郵便局めぐり(目次)へ 長崎・北海道編・明細(7)へ 長崎・北海道編・明細(9)へ 長崎・北海道編・写真(8)へ