郵便局めぐり(佐賀・秋田編・写真)(15)
☆一日で徳之島内の直営局14局・簡易局9局の計23局を廻るのが必須ですが、余裕はあります。 ★そのため、風景印押印・ポスト型はがき購入を直営局のうち11局で、お願いしました。 ☆さらに、ソテツトンネル・ムシロ瀬・西郷隆盛上陸記念碑・犬田布岬の4箇所を訪問し、一周道路の要所で県道標識を撮影したり しました。 ★6局目の母間局は局の手前の道路沿いに、12局目の平土野局は局名看板の横に、それぞれ記念碑がありました。 ☆徳之島・亀津に連泊した後の二日目は、亀徳港より旅客船で沖永良部島・和泊港まで移動し、レンタカーで島内を廻りました。 ★沖永良部島では、直営局6局・簡易局2局の計8局を廻るのが必須ですが、徳之島以上に余裕があります。 ☆そのため、風景印押印・ポスト型はがき購入は直営局6局全てで、お願いしました。 ★また、徳之島と沖永良部島の直営局では、5局廻ると認定証と賞品が貰えるスタンプラリーを実施していて、両島で4つの認定証・ 賞品を貰うことができました。 ☆さらに、田皆岬・西郷隆盛上陸の碑・日本一のガジュマル・国頭岬の4箇所を訪問し、県道標識に加え、和泊・知名町境の標識 撮影なども行ないました。 ★沖永良部空港から夕方の便で鹿児島空港に戻り、空港バスにて鹿児島中央駅近くの東横インに投宿しました。 ☆最終日は、鹿児島空港14:35発のフライトの前に、曽於市大隅町・鹿屋市輝北町などで13局廻りました。 ★今回の鹿児島遠征では、初日23局・二日目8局・三日目13局の計44局と少な目でしたが、奄美地方の‘79マルチの初獲得’など、 有意義な訪問でした。 ☆12/26に神奈川・湯河原と山梨・市川三郷の‘落ち穂拾い’&富士山撮影を実施しました。 ★湯河原町の移転改称局の訪問によって、神奈川県の13回目の完訪となりました。 ☆市川三郷町の再開簡易局の訪問によって、山梨県の12回目の完訪となりました。 ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・井之川・母間・東天城・鹿浦・和泊・岩川・神牟礼簡易・高尾・百引・市成・幕山公園通 |
|||||
徳之島亀徳郵便局 | 徳和瀬簡易郵便局 | 井之川郵便局 | 県道80号、徳之島町下久志 | 母間郵便局 | 母間郵便局発祥の碑 |
花徳郵便局 | 東天城郵便局 | ソテツトンネル | 手々郵便局 | ムシロ瀬 | |
レンタカー・スペーシア | 県道629号、天城町松原 | 大島松原郵便局 | 浅間簡易郵便局 | 平土野局、記念碑 | |
平土野郵便局 | 西郷隆盛上陸記念碑 | 兼久簡易郵便局 | |||
瀬滝簡易郵便局 | 県道83号、天城町西阿木名 | 西阿木名郵便局 | 西阿木名局前バス停 | ||
河地簡易郵便局 | 県道83号、伊仙町犬田布 | 犬田布郵便局 | 犬田布局、ポスト | ||
犬田布岬 | 鹿浦郵便局 | 阿三簡易郵便局 | 伊仙郵便局 | 検福簡易郵便局 | |
面縄郵便局 | 喜念簡易郵便局 | ホテルレクストン 徳之島(連泊) |
亀徳港待合所 | フェリーあけぼの・亀徳港 | 乗船券 |
フェリーあけぼの・和泊港 | 和泊港旅客ターミナル | 和泊郵便局 | 玉城簡易郵便局 | 内城郵便局 | 余多郵便局 |
県道84号、知名町余多 | 県道84号、和泊・知名町境 | 知名郵便局 | 住吉簡易郵便局 | 田皆郵便局 | |
田皆岬 | 県道620号、知名・和泊町境 | ||||
県道620号、知名町新城 | 西郷隆盛上陸の碑 | 西郷隆盛上陸の地 | |||
レンタカー・タント | 国頭郵便局 | 国頭小学校 | |||
日本一のガジュマル | 国頭岬 | スタンプラリー&認定証 | |||
沖永良部空港 | 沖永良部空港にて | 東横イン鹿児島中央駅西口 | JR鹿児島中央駅西口 | 牧之原郵便局 | 坂元郵便局 |
笠木郵便局 | 岩崎郵便局 | 岩川郵便局 | レンタカー・カローラA1.3 | 曙簡易郵便局 | |
月野郵便局 | 伊屋松郵便局 | 恒吉郵便局 | 神牟礼簡易郵便局 | 高尾郵便局 | 高尾局、ポスト |
百引郵便局 | 百引局、ポスト | 市成郵便局 | 鹿児島空港 | 鹿児島空港にて | 箱根大観山 |
2022年が無事に 終了しました。 |
|||||
幕山公園通郵便局 | 芦ノ湯郵便局 | 山中湖パノラマ台 | 本栖湖 | 高田簡易郵便局 |