郵便局めぐり(鳥取・徳島・栃木編・写真)(11)

        ☆この日も快晴で、最高気温23℃ほどの爽やかな初夏の陽気です。
        ★旧・烏山町の各局ではカラスの絵を局名の後に配したお宝ゴム印を押してもらいました。前には、各局の一押しの名物が
        描かれております。
        ☆那珂川町の旧・小川町のあと、那須烏山市の旧・烏山町、旧・南那須町、さらには市貝町、茂木町、益子町を経て、真岡市に
        残っていた2局を経由して、芳賀町を鋭意廻っていきました。
        ★最後は、宇都宮市清原の2局にギリギリ飛び込んで、この日は31局と頑張りました。
        ☆栃木遠征は二日間で60局を廻り、残りは西那須野・黒羽・馬頭東部の12局のみとなりました。
        ★6.10は、岡山・兵庫の‘落ち穂拾い’及び‘マルチ捕り’の日帰り局メグを実施しました。
        ☆梅雨入り直後の、梅雨の晴れ間の快晴の天気で、全行程の走行距離は、なんと1,000㌔を超える旅でした。
        ★1局目はJR津山駅近くから駅裏に、昨年5.11に移転改称した津山大谷局です。これにて、岡山県の1年7ケ月ぶりの再完訪と
        なりました。
        ☆続いて、100㌔以上走行して、新温泉町の千原簡易局を12時過ぎに到着しました。ここは3月の山陰遠征では休業日に当たって
        いたために、素通りしていました。
        ★3局目は養父市の口大屋簡易局です。‘42’マルチを得るための再訪です。
        ☆4局目は養父市堀畑から朝来市和田山町高田に移転しても、改称することなく営業している堀畑簡易局に立ち寄りました。
        再訪扱いです。
        ★その後、播但自動車道にて姫路市に向かい、本年2.22に移転改称した姫路将軍橋局を訪問しました。これにより、兵庫県の
        完訪となりました。           
        ☆兵庫県は足掛け8年を要し、全963局を廻り終えました。
        ★6.24は久しぶりの東京歩きです。前の局メグからは中13日、東京めぐりは4月上旬以来で1ケ月半ぶりとなります。
        ☆梅雨時でしたが、雨の降る確率の少ない日を狙っての訪問です。傘を持たずに廻りましたが、終了間際の16時過ぎに少々
        降って来たものの、問題はありませんでした。
        ★4局目のゆうちょ銀行荒川店では、研修中の新人職員が上司のアドバイスのもと、窓口対応していましたが、あいにく局名
        ゴム印はあまり上手く押せない結果になりました。ドンマイですよ。
        ☆荒川区を10局廻ったあとに廻った11局目の下谷三局にて、台東区の全34局を完訪しました。都内特別区のうち5区目です。
        ★この後、地下鉄日比谷線にて日本橋地区に移動しました。
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・七合・小木須・向田・烏山・烏山仲町・小貝・須藤・中川・茂木・真岡西田井・津山大谷・堀畑簡易・
        姫路将軍橋・荒川汐入・西日暮里駅前
小川旭町簡易郵便局 七合郵便局 武茂郵便局 興野簡易郵便局  宮原簡易郵便局 小木須郵便局
 下境簡易郵便局 向田郵便局 烏山郵便局 烏山仲町郵便局
 神長簡易郵便局 藤田簡易郵便局 南那須三箇
簡易郵便局
南那須郵便局
小貝郵便局 須藤郵便局 中川郵便局 茂木郵便局
逆川郵便局 七井郵便局 益子郵便局 田野郵便局 真岡西田井郵便局 飯貝郵便局
赤羽郵便局 市貝郵便局 芳賀郵便局 水橋郵便局
 宇都宮清原工業団地内簡易郵便局 宇都宮清原台郵便局 津山大谷郵便局 千原簡易郵便局
口大屋簡易郵便局
堀畑簡易郵便局 姫路将軍橋郵便局 姫路中地南郵便局
 荒川汐入郵便局 荒川南千住五郵便局 荒川南千住郵便局 ゆうちょ銀行荒川店 荒川五郵便局 西日暮里郵便局
西日暮里駅前郵便局 日暮里駅前郵便局 東日暮里六郵便局 東日暮里二郵便局 下谷三郵便局 日本橋大伝馬町郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  鳥取・徳島・栃木編・明細(11)へ  鳥取・徳島・栃木編・写真(10)へ  鳥取・徳島・栃木編・写真(12)へ