中伊豆地域4町めぐり(2)
(2)では、合併により消滅した各町立小学校・中学校そして町交番・町ナンバーなどを取材した。
2003-11-19・20、2004-02-19、03-26現地取材、05-04作成
◎伊豆市の組織体制について (海・山・温泉を含み、県内第二位の面積を持つ新市の組織は、旧修善寺町役場を本庁、残りの旧3町役場を支所とし、市役所については分支庁方式としている。) |
|||
伊豆市役所(修善寺庁舎) | 土肥支所 | 天城湯ヶ島支所 | 中伊豆支所 |
総務部 | 上下水道部 | 観光経済部 | 土木部 |
市民環境部 | 企業部 | 教育委員会 | |
健康福祉部 | 議会事務局 |
@修善寺町立修善寺東小 | A修善寺町立修善寺中 | B中伊豆町立八岳小 | C中伊豆町立中伊豆中 |
A土肥金山 | |||
B修善寺温泉 | |||
C旅人岬 | |||
D土肥町立土肥小 | E土肥町立土肥中 | F天城湯ヶ島町立狩野小 | G天城湯ヶ島町立天城中 |
取材メモ ◎伊豆といえば下田、熱海そして三島、はたまた西海岸、東海岸を思い浮かべるのだが、伊豆半島の中央に 位置するこの地域は、伊豆市として新しく出発することとなった。実は私・稲生が伊豆市の名付け親である。(詳しくは こちら) ◎今回の消滅する町めぐりはこれまでの中で、一番取材日数が多く、また完成するのに一番時間がかかってしまった。2003-11-19・20は伊豆市名付け親賞の宿泊補助券を利用しての温泉旅行を兼ねての取材。2004-02-19は駿河湾東岸沿いに富士山写真を撮りながらその延長上の取材。そして03-26は、これまで周りきれなかった箇所の取材である。完成するのが遅かったのは、偏に私・稲生の怠慢である。 (11-19の富士山は こちら、02-19の富士山は こちら) ◎駿河湾フェリーの発着所である土肥港と伊豆観光の拠点・伊豆箱根鉄道修善寺駅、そして修善寺温泉や天城温泉郷など、海・山・温泉などの魅力いっぱいの新市・伊豆市に期待したい。 |