郵便局めぐり(備中・和歌山・会津編・写真)(7)

        ☆印南町の切目川上流の真妻局が29局目となり、まだ14:40でしたので、日高川町の旧・美山村にある寒川局・滝頭局・美山局を
        廻り切り、二日目を終了しました。32局です。
        ★和歌山県遠征の三日目は、完訪までの残り25局を廻り切る行程です。旅の出発前には日高川町の旧・美山村からのスタートを予定
        していたので、最終日の行程は少し楽になっています。
        ☆快適道路では、例によって私の車を抜きたい地元車が多く、後方確認が大変でした(笑)。
        ★4局目の川辺土生簡易局は、ナビと手持ちの地図の示す場所になく、現地にて電話をしてから訪問しました。そこは、なかなか
        小奇麗な局舎でした。
        ☆6局目の富安簡易局の局舎にはツタが絡んでおり、何気によい感じでした。
        ★7局目から9局目の日高町の各局の売りは‘クエ’であり、後半の有田市の売りは‘みかん’です。それは、局名ゴム印に反映して
        ありました。
        ☆ラスト5局目となった逢井簡易局は、ナビもお手上げの結構とんでもないところにありました。電話して場所を尋ねてようやく到達
        できました。
        ★25局目の有田初島局で和歌山県の最終局となり、ポスト型はがきを購入して任務完了となりました。完訪まで足掛け6年かかり
        ました。
        ☆GW明けの5.7には、埼玉県・千葉県に発生した‘落ち穂’と東京上野近辺を廻ってきました。実施の1週間前の4.30に予定して
        いましたが、雨で順延していました。そして当日は、さわやかな晴れの一日でした。
        ★埼玉県・千葉県の両県では、完訪までに鉄道利用で局メグをしたことはなかったのですが、今回は武蔵野線・つくばエクスプレスに
        乗って廻ってきました。
        ☆浦和駅でSuicaを購入し、文字通りスイスイと改札を通過できました。今後もSuicaは活躍できそうです。
        ★‘落ち穂拾い’となった4局は、いずれも新築の局舎でした。そして当然のことながら、すべて赤色カラーの配色です。
        ☆千葉県と埼玉県を、ともに再完訪した後は、つくばエクスプレスの起点の秋葉原駅まで進み、1駅隣の御茶ノ水界隈再び戻って
        秋葉原及び上野界隈を廻っていきました。上野のラスト4局は17時まで窓口貯金可能の時間スライド局です。
        ★この日は‘落ち穂拾い’として4局、その後の台東区などで8局、合わせて12局を廻ることができました。
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・稲原・滝頭・川辺土生簡易・藤井・富安簡易・日高志賀・御坊島・御坊財部・有田辰ケ浜・有田福島・
        浦和太田窪二・越谷相模町・流山おおたかの森・八潮駅前
川辺山野簡易郵便局 稲原郵便局 印南古井郵便局 崎ノ原郵便局 真妻郵便局 寒川郵便局
 
滝頭郵便局 美山郵便局 ホテルグリーンヒル美浜 川中郵便局
 中津郵便局 早蘇郵便局 川辺土生簡易郵便局 藤井郵便局
富安簡易郵便局 内原郵便局 日高志賀郵便局 日高比井郵便局
阿尾簡易郵便局 三尾郵便局 美浜和田郵便局 美浜松原郵便局 御坊西町郵便局 御坊郵便局
御坊島郵便局 御坊財部郵便局 御坊湯川郵便局 宮原郵便局 有田保田郵便局 逢井簡易郵便局
有田辰ケ浜郵便局 有田福島郵便局 箕島郵便局 有田初島郵便局
浦和太田窪二郵便局 越谷相模町郵便局 流山おおたかの森郵便局 八潮駅前郵便局
神田駿河台郵便局 御茶ノ水郵便局 秋葉原UDX内郵便局 台東三郵便局
埼玉・千葉の‘落ち穂拾い’の次は、会津遠征です。  
仲御徒町郵便局 上野三郵便局 上野黒門郵便局 上野駅前郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  備中・和歌山・会津編・明細(7)へ  備中・和歌山・会津編・写真(6)へ  備中・和歌山・会津編・写真(8)へ