郵便局めぐり(備中・和歌山・会津編・写真)(9)

        ☆最終日となる三日目は、新潟県の五泉・新津・白根方面を廻りました。新潟県の訪問は、2年前に新潟市内めぐりなどで2泊3日の
        訪問をして以来となります。
        ★この日は、おかしな天候で、最初は晴れていたのですが肌寒く、途中では突然の豪雨のあとに雹(ひょう)が降り出し、その後は
        次第に晴れてきたのですが、強風の一日となりました。
        ☆8局目の村松局のあとに立ち寄ったコンビニの店名が‘村松駅前通り店’となっていたので、なんだか気になり、帰宅後の復習の時間に
        蒲原鉄道のことを調べてみました。五泉から村松さらには、信越本線の加茂駅まで繋がっていたことに、驚かされました。
        ★突然の豪雨の後に雹(ひょう)が降ったのは、10局目の木越簡易局に到着する直前のことでした。
        ☆その後は、平成の大合併により新潟市となった旧新津市・旧白根市および田上町などを廻り、この日の33局目となる白根中央通局
        にて、無事終了となりました。通算局数が12400局目でした。
        ★巻潟東ICより高速に乗り、北陸自動車道にて上越JCTより上越自動車道に移り、長野道経由で岡谷JCTより中央自動車道に進み、
        双葉JCTより、中部横断自動車道で増穂ICまで進んだ後、一般道(身延街道)をしばらく進み、新清水ICより新東名高速に乗り浜松
        浜北ICにて下車して、ようやく自宅に到着しました。500qを超える道のりです。新潟県が静岡県と同じ中部地方なんて、誰が決めたの
        でしょうか?(笑)
        ☆5.28には、‘マルチ取り’として、その前日に貯金業務を開始した簡易局を2局廻ってきました。ともに再訪となります。
        ★1局目は、自宅から30qほどしか離れていない三ケ日長根簡易局です。同じ浜松市内で北区となります。格子戸に郵便マークが
        付いた、趣きのある局舎でした。
        ☆2局目は、そこからさらに30qほど進んだ新城市の湯谷簡易局です。ベテラン局長ですが、局名ゴム印を作り忘れたとかで、恐縮
        されていましたが、こちらとしては、そこは大人の対応で、むしろ色々な世間話をして過ごしました。後ほど、鉛筆で自分で局名を
        書き込みました。
        ★これにて、2014年度の‘23’マルチと‘21’マルチをゲットしました。
        ☆5.30は大阪府の大阪市以外で最後まで残っていた門真市の2局、守口市の6局、東大阪市の5局を廻りきる局メグをしてきました。
        ★当初、大阪モノレールの門真市駅でレンタサイクルを借り、途中で移動し、JR鴻池新田駅のレンタサイクルを借りて廻る計画
        でしたが、前日にちょっと胸騒ぎがしたため、門真市駅に問い合わせしたところ、今の時期は朝の7時頃には貸し出しが終わり、9時
        近くでは、借りられない可能性が高いとのこと。鴻池新田駅の方は、いつ来ても大丈夫との回答でした。
        ☆そのため、初めから鴻池新田駅で借りることにして、急遽、回る予定コースを変更して臨みました。
        ★5局目の門真元町局は、2年半前に回る予定で進めてみたものの、とうとう届くことなく断念した局です。ようやく到達できました。
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・新津新町・新津駅前・新津田家・金津・湯田上・小中川・中之口・月潟・三ケ日長根簡易・湯谷簡易
徳沢簡易郵便局 群岡郵便局 芝草簡易郵便局 野沢郵便局 ホテルベストイン
新潟南 
巣本簡易郵便局
馬下郵便局 猿和田郵便局 大蔵簡易郵便局 越後川内郵便局
安出郵便局 大蒲原郵便局 村松郵便局 橋田郵便局
木越簡易郵便局 五泉郵便局 五泉下町郵便局 新関郵便局
小口簡易郵便局 新津滝谷郵便局 新津新町郵便局 新津駅前郵便局 新津郵便局 新津田家郵便局
中村郵便局 金津郵便局 矢代田郵便局 小須戸郵便局 庄瀬郵便局 湯田上郵便局
羽生田郵便局 須田簡易郵便局 新飯田郵便局 小中川郵便局
中之口郵便局 月潟郵便局 白根郵便局 白根中央通郵便局
三ケ日長根
簡易郵便局
湯谷簡易郵便局 鶴見諸口郵便局 鶴見浜郵便局
鶴見浜五郵便局 守口寺方本通郵便局 二島郵便局 門真元町郵便局 守口西郷郵便局 守口大枝郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  備中・和歌山・会津編・明細(9)へ  備中・和歌山・会津編・写真(8)へ  備中・和歌山・会津編・写真(10)へ