郵便局めぐり(広島・新潟編・写真)(17)

        ☆二日目は、天気予報では終日の曇りと言ってましたが、午前中は良く晴れていました。まるで、私の新潟県ラストランを祝うかの
        ように・・・
        ★ラストランとしては、新発田市に合併している紫雲寺地区から、胎内市となった中条町の海岸部、村上市に合併している荒川地区、
        そして南へ戻る形で、胎内市中条・黒川地区、最後に新発田市に合併している加治川地区と廻っていきました。
        ☆新潟県内最終の旅ということで、見るものすべてが名残惜しく感じます。
        ★それでも、今後は‘落ち穂拾い’や‘マルチ捕り’での新潟県入りもありますし、何より来年の山形遠征の際には、新幹線で新潟に入り、
        羽越本線で鶴岡に向かって行ったり、その逆に帰っていく予定もありますので、新潟県への出入りは無くなる事はないのですが・・・
        ☆ともかく、二日目の20局目の加治局にて、新潟県全676局の完訪となりました。これには足掛け12年を要しました。
        ★10/11は、神奈川・東京の‘落ち穂拾い’&‘マルチ捕り’の日帰り局メグに行ってきました。
        ☆横浜市緑区の移転改称局・横浜台村局と川崎市川崎区の新規設置局・川崎殿町局を訪問して、神奈川県の8回目の完訪となりました。
        ★続いて、東京千代田区の移転改称局・大手町局及び‘01’マルチの1局を訪問しました。
        ☆10/18は、富山県の‘落ち穂拾い’と石川県・福井県の‘マルチ捕り’の日帰り局メグに行ってきました。
        ★射水市の改称局・射水新湊局と魚津市の新規設置局・魚津アップルヒル局を訪問して、富山県の4回目の完訪となりました。
        ☆続いて、石川県七尾市の‘軽微な変更’局・南ヶ丘簡易局と福井県の‘33’マルチの1局を訪問しました。
        ★10/25・26は宮城遠征です。初日に仙台市街地を、二日目に仙台西部の山の中から川崎・蔵王・村田・大河原などを廻りました。
        ☆初日は、仙台駅9:51着のあと、電動自転車を借りて青葉区中部・若林区西部を16時までに29局、さらに時間延長局の3局を廻り
        ました。最高気温20℃、ピーカンの空の元、清々しく廻ってきました。
        ★6局目の仙台合同庁舎内局は、売店のようなスペースで営業しており驚きました。
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・乙・黒川・若松簡易・中条・本郷・加治・横浜台村・川崎殿町・大手町・魚津アップルヒル・
        仙台東二番丁・仙台幸町・仙台小松島・仙台木町通・仙台向山
高畑簡易郵便局 荒井浜郵便局 乙郵便局 桃崎浜郵便局 金屋郵便局 坂町郵便局
平木田駅前郵便局 黒川郵便局 若松簡易郵便局 中条郵便局
本郷郵便局 中条駅前簡易郵便局 金塚郵便局 加治駅前郵便局
加治郵便局 新潟県完訪! 横浜台村郵便局 川崎殿町郵便局
川崎殿町郵便局 大手町郵便局 KDDI大手町ビル内郵便局 射水新湊郵便局 魚津アップルヒル郵便局
南ヶ丘簡易郵便局 丸岡郵便局 仙台中央三郵便局 仙台東二番丁郵便局 仙台一番町郵便局 仙台広瀬通郵便局
  
仙台花京院通郵便局 仙台合同庁舎内郵便局 宮城県庁内郵便局 仙台上杉四郵便局
仙台宮町郵便局 仙台中江郵便局 仙台幸町郵便局 仙台小松島郵便局
仙台上杉六郵便局 北仙台駅前郵便局 仙台北山郵便局 仙台柏木郵便局
東北大学病院内郵便局 仙台木町通郵便局 仙台立町郵便局 仙台大町郵便局 仙台米ケ袋郵便局 仙台向山郵便局
宮城遠征の初日は、もう少し続きます。    
仙台越路郵便局 仙台荒町郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  広島・新潟編・明細(17)へ  広島・新潟編・写真(16)へ  広島・新潟編・写真(18)へ