郵便局めぐり(長崎・北海道編・写真)(2)
☆最終日は、まずは宮崎県で残ってしまった‘落ち穂’である乙房簡易局と2/3に再開したばかりの山之口麓簡易局を拾って、とうとう 宮崎県の完訪としました。 ★続いて、これも2/3に改称再開したばかりのさくら並木ニュータウン簡易局を3局目として拾ったのち、都城志布志道路を使って 大隅半島に残った志布志市有明町・大崎町北部・鹿屋市串良町・東串良町を鋭意廻っていきました。 ☆その後、東九州自動車道にて姶良市の‘落ち穂’あいら池島局をラストに拾って計21局として終了しました。 ★今回の熊本県球磨地方及び宮崎県‘落ち穂’・鹿児島県大隅半島のラストの旅では、三日間で予定どおりの65局を廻ってきました。 ☆2/26は神奈川・千葉の‘落ち穂拾い’&‘マルチ捕り’局メグを実施してきました。 ★横浜市神奈川区の改称局・新浦島局を訪問して、神奈川県の16回目の完訪としました。 ☆鋸南町・館山市の移転改称局・安房勝山駅局・グリーンファーム館山内局を訪問して、千葉県の14回目の完訪としました。 ★3/17は京都・大阪の‘落ち穂拾い’と三重・滋賀・奈良‘マルチ捕り’局メグを実施してきました。 ☆京田辺市の移転改称局・京田辺駅前局を訪問して、京都府の7回目の完訪としました。 ★大阪市阿倍野区・淀川区及び茨木市の移転改称局を訪問して、大阪府の8回目の完訪としました。 ☆ ★ ☆ ★ ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・山之口麓簡易・さくら並木ニュータウン簡易・有明・あいら池島・安房勝山駅・ グリーンファーム館山内・京田辺駅前・阿倍野文の里駅前・新大阪駅北・茨木東奈良・ |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
錦郵便局 | 錦西郵便局 | 錦サンロードシティ簡易郵便局 | 大畑郵便局 | レンタカー・フィット | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルアルファワン都城 | 山之口麓簡易郵便局 | 乙房簡易郵便局 | さくら並木ニュータウン 簡易郵便局 |
伊崎田郵便局 | 有明郵便局 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
馬場簡易郵便局 | 蓬原郵便局 | 野神簡易郵便局 | 山重郵便局 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
野方郵便局 | 水の谷簡易郵便局 | 荒佐簡易郵便局 | 横内簡易郵便局 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
持留郵便局 | 細山田郵便局 | 宮富簡易郵便局 | 串良大園簡易郵便局 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
串良岡崎郵便局 | 串良郵便局 | 岩弘簡易郵便局 | あいら池島郵便局 | 新浦島町郵便局 | 袖ヶ浦さつき台郵便局 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安房勝山駅 | 安房勝山駅郵便局 | グリーンファーム館山内郵便局 | 海ほたる | 丸柱郵便局 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
信楽郵便局 | 京田辺駅前郵便局 | 生駒鹿ノ台郵便局 | 阿倍野文の里駅前郵便局 | ||
![]() |
![]() |
||||
新大阪駅北郵便局 | 茨木東奈良郵便局 | ||||
郵便局めぐり(目次)へ 長崎・北海道編・明細(2)へ 長崎・北海道編・写真(1)へ 長崎・北海道編・写真(3)へ