郵便局めぐり(鳥取・徳島・栃木編・写真)(1)

        ☆今年の郵便局めぐりは、1/14・15での徳島県遠征で始まりました。
        ★初日は、徳島自動車道を土成ICで降り、吉野川を渡った先の吉野川市からスタートし、旧・鴨島町、旧・川島町、旧・山川町、
        旧・美郷村と廻り、その後石井町・徳島市西部と廻っていきました。
        ☆天候は晴れで、最低気温2℃ほどの今年一番に冷え込んだ朝でしたが、その後は11℃ほどまで上昇していきました。
        ★4局目の川島局のすぐ近くには川島城があり、間近に見る事ができました。
        ☆5局目の学局への訪問後、JR学駅も訪問しておきました。
        ★17局目の高川原簡易局では、入口に宇宙人の人形があり、とてもユニークでした。
        ☆24局目の徳島庄町局訪問後は、既訪の徳島市街地を回送して、徳島市の南東部の徳島大原局に向かいました。
        ★その後、小松島市で4局廻り、計29局として初日を終えました。
        ☆局メグ時間終了後、28局目の金長だぬき局の名称の元となった金長神社に立ち寄りましたが、市営球場の裏手にひっそりと
        鎮座していました。
        ★これまで徳島遠征の際には、東横イン徳島眉山口に宿泊しており、今回で3度目となりました。これで、徳島県での宿泊は
        最後になる予定です。
        ☆二日目は、35㌔・1時間ほど離れた阿南市南部の福井局からのスタートです。阿南市南部から美波町・牟岐町を廻り、再び
        阿南市南部に戻ってくる行程です。
        ★2局目の阿南小野(このう)簡易局では、お菓子やドリップコーヒーなどを頂いた上に、次の赤松局への道まで教わったり
        して、大変親切にしていただきました。
        ☆牟岐港から連絡船で約15分のところにある出羽島(てばじま)には、港の敷地のすぐ横に簡易局があり、こちらで徳島県の
        200局目となりました。
        ★現地滞在55分ということで、牟岐のコンビニで買っておいたオニギリを食したり、島内散策をしたりして過ごしました。
        ☆帰りの連絡船では、郵便配達のおばさんと二人きりの乗船となり、出羽島の郵便事情などをお伺いしました。
        ★牟岐港で下船したあと、木岐局・由岐局へ訪問後、なかなかの山道を進み阿部局さらには椿局へと進んでいきました。
        ☆最後の椿泊簡易局は、愛車・HVフィットではギリギリの極細道の先に位置しており、難関訪問局のひとつと言えるかと思い
        ます。軽自動車での訪問をお勧めします。二日目は11局でしたが、中身の濃い内容でした。
        ★こうして、今年の初メグは無事終了し、徳島県を40局増加させ、徳島県の残りは早くも24局となりました。
        ☆1.28は東京葛飾区めぐりを江戸川区小岩駅のレンタサイクルを借りて実施しました。
        ★このところの寒波の影響で寒い日が続きましたが、この日は最高気温が13℃ほどまで上がる春の陽気となりました。
        ☆1局目の葛飾奥戸局の担当の局員さんが同業者(メグラー)で、話が弾み幸先のよいスタートとなりました。
        ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・川島・学・久宗・森山・浦庄・高川原簡易・高原・金長だぬき・赤松・木岐・椿・葛飾青戸四・
        葛飾白鳥・葛飾亀有二
知恵島簡易郵便局 鴨島本町郵便局 鴨島郵便局 川島郵便局 川島城 学郵便局
      
JR学駅 山瀬郵便局 川田郵便局 山川郵便局
久宗郵便局 美郷郵便局 東山郵便局 飯尾郵便局
森山郵便局 牛島郵便局 浦庄郵便局 石井郵便局
高川原簡易郵便局 高原郵便局 高畑郵便局 北井上郵便局  徳島日開郵便局 徳島西郵便局
徳島名東郵便局 徳島庄町郵便局 徳島大原郵便局 中田郵便局 金長だぬき郵便局 小松島郵便局
 小松島横須郵便局 金長神社 東横イン徳島駅眉山口  福井郵便局
阿南小野簡易郵便局 赤松郵便局 日和佐郵便局 牟岐郵便局
出羽島簡易郵便局 大生丸と出羽島
簡易郵便局
野口雨情の碑 木岐郵便局
由岐郵便局 阿部郵便局 椿郵便局 椿泊簡易郵便局 葛飾奥戸郵便局 立石郵便局
葛飾区役所内郵便局 葛飾青戸三郵便局 葛飾青戸郵便局 葛飾青戸四郵便局 葛飾白鳥郵便局 葛飾亀有二郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  鳥取・徳島・栃木編・明細(1)へ  鳥取・徳島・栃木編・写真(2)へ