郵便局めぐり(尾張北部・飛騨・湘南編・写真)(6)

   ○厚木上依知局と前頁の串川局のゴム印は、文字の大きさがだんだん大きくなっていく
   という、おしゃれ(?)なものでした。
   ●厚木鳶尾局前のおばさん二人は、話が止まらないようで、そっと撮影させていただき
   ました。
   ○6.7は、初の試みとしてレンタサイクルを現地調達して、名古屋市内の局メグを実施
   しました。曜日まわりもよく(月中の水曜)、天気もよく、良い汗を掻きつつ思ったよりも
   たくさんまわることができました。(名古屋NHKセンタービル内局までの33局)
   ●名古屋千郷局では、局前の警備員が写真撮影を静止する仕草をしたところを撮影
   してしまいました。
   ●名古屋田代局・名古屋覚王山局間が、この日一番の傾斜のある場所で、自転車を
   降りて進みました。 
   ○名古屋車道局では、心温まる言葉とともに、フェイスタオルをいただきました。
   ●名古屋杉村局の窓口君は、まだ新人らしく、局名ゴム印を押すメグラーのことを知らない
   ようでして、こちらから催促しても、きょとんとした感じで、傍らの先輩氏の指導を仰いで
   おりました。
   ○名古屋市役所内局は、レトロ局舎で、昭和初期を体験できます。一方、次に訪れた
   愛知県庁内局は、改造直後だそうで、入口は自動ドア、中は明るいオフィス調になって
   いました。
   ●この日は、ほとんど待たされることがなかったのですが、貯金事務センター内分室と
   名古屋丸の内三局で、若干待たされました。前者の貯金事務センター内分室では、
   お約束の定額貯金をして、‘欠け’のある主務者印をゲットしました。(詳しくは こちら
   ○16:00過ぎに自転車を返却したあと、自家用車にて17:00までの名古屋自由ケ丘局、
   及び18:00までの千種局・名古屋中央局をまわり、この日の通算を36局としました。
   ○6.14は、信州の権兵衛トンネルから境峠・野麦峠さらに美女峠を経て高山市街地へと
   中央分水界めぐりをしてきました。天気にも恵まれ、楽しい取材活動となりました。
   ●高山市街地の1局目となった高山松之木簡易局は、ちょっと迷ってしまいました。
   (ロスタイム10分?)
   ○このあと、残り45分ほどしかなかったのですが、5局もまわることができ満足です。
   高山市内は‘さるぼぼ’と‘からくり屋台’の絵が主流です。
   ◎稲生が選んだ素敵な局舎・・・厚木北・名古屋高岳・名古屋代官・名古屋千郷・
   名古屋今池・名古屋覚王山・名古屋大曽根・名古屋杉村・名古屋白壁・名古屋自由ケ丘・ 
   千種・高根

厚木上依知郵便局 厚木山際郵便局 厚木北郵便局 厚木鳶尾郵便局 厚木上荻野郵便局 名古屋高岳郵便局
名古屋代官郵便局 名古屋葵郵便局 名古屋新栄郵便局
名古屋白山郵便局 名古屋千郷郵便局 名古屋今池郵便局
名古屋吹上郵便局 名古屋大久手郵便局 名古屋春岡郵便局
名古屋田代郵便局 名古屋覚王山郵便局 名古屋池下郵便局 名古屋車道郵便局 名古屋都通郵便局 名古屋新出来郵便局
名古屋大曽根
駅前郵便局
名古屋大曽根郵便局 名古屋杉村郵便局 名古屋若葉通郵便局 名古屋黒川郵便局 名古屋柳原郵便局
名古屋清水郵便局 名古屋東郵便局 名古屋東片端郵便局
名古屋白壁郵便局 名古屋市役所内郵便局 愛知県庁内郵便局
貯金事務センター内分室 名古屋丸の内三郵便局 名古屋大津町郵便局
名古屋東桜郵便局 名古屋NHKセンター
ビル内郵便局
名古屋自由ケ丘郵便局 千種郵便局 名古屋中央郵便局 奈川郵便局

ここまで290局を超えました。本年の目標の約半分も達成しました。まだまだ、続きます。

高根郵便局 秋神郵便局 朝日郵便局 高山上一之町郵便局

郵便局めぐり(目次)へ  尾張北部・飛騨・湘南編・明細(6)へ  中央分水界(1)へ  中央分水界(2)へ

定額通帳(2)へ  尾張北部・飛騨・湘南編・写真(5)へ  尾張北部・飛騨・湘南編・写真(7)へ